テレビを見て思った事。更新は不定期、かもしれない。
つぶやいています:m_t_g_chourou
2017年10月22日は衆議院議員選挙です。投票へ行きましょう!
★ お知らせ
現在FC2ブログさんからブラックリスト呼ばわりされてますorz
なんでだ……orz
★ フリーエリア
★ カウンター
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ リンク
★ amazon
★ カテゴリー
★ 最新記事
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
m_t_g
HP:
性別:
男性
自己紹介:
現在視聴中のドラマ
セレブと貧乏太郎、風のガーデン、陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~
現在視聴継続中のアニメ
ケロロ軍曹、ファイテンション☆テレビ、銀魂、ヒャッコ、黒執事、とらドラ!、ケメコデラックス
セレブと貧乏太郎、風のガーデン、陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~
現在視聴継続中のアニメ
ケロロ軍曹、ファイテンション☆テレビ、銀魂、ヒャッコ、黒執事、とらドラ!、ケメコデラックス
★ ブログ内検索
★ アーカイブ
★ フリーエリア
★ アクセス解析
★2007/10/12 (Fri)
今回で磐音様の物語も最後です。
さて、いったい磐音様のこれから進む道とは……。
さて、いったい磐音様のこれから進む道とは……。
今回は大山参りに行く今津屋夫妻。
そしてそれに同行していく磐音様とおこんさん。
……最終話は今までの10話とは違い、心穏やかな磐音様の姿がありました。
今までの磐音様はかつての友、そしてかつて愛した女性の事がいつも頭の中にありました。
でも、今の磐音様は……未来への思いがある磐音様になりました。
さて。
今津屋の内儀さまはお体の具合が……。
ってあれ!?
小林隆さんじゃないですかっ!
いや~事前情報を聞いてなかったので普通に驚いてしまい、そして嬉しかったですね~。
……というより山本耕史さんと小林隆さんって共演多いですよね>華麗なる一族やマチベン
そして大山参りへ向かう一行。
駕籠で途中まで進み、駕籠が行けないところは磐音様が背負い……。
しかし、もうお内儀様の命は長くは無いと……。
それを聞いた磐音様は滝に打たれ、神仏に祈ります。
……それを邪魔する金目当ての大馬鹿者達が……。
本当にね、こういった輩にこそ天罰が落ちたらいいんだ。
そしてその後、今津屋さんはこれからは一緒の時間を大事に過ごしたいと。
江戸のお店はおこんと番頭さんに任せると。
そして、磐音様にも日参して欲しいと。
磐音様とおこんが江戸へ帰る道中。
一人の武芸者が磐音様に手合わせを願い出ます。
真面目な話、空気読め、って思いました(笑)
そして磐音様はおこんさんを背負い江戸へ……。
これから、二人はどういった道を歩かれるんでしょうね。
……続編はあるのかなあ。どうなんだろうなあ。
いや、面白い物語でした。
最後にコバさんも出て嬉しかったです。
そしてそれに同行していく磐音様とおこんさん。
……最終話は今までの10話とは違い、心穏やかな磐音様の姿がありました。
今までの磐音様はかつての友、そしてかつて愛した女性の事がいつも頭の中にありました。
でも、今の磐音様は……未来への思いがある磐音様になりました。
さて。
今津屋の内儀さまはお体の具合が……。
ってあれ!?
小林隆さんじゃないですかっ!
いや~事前情報を聞いてなかったので普通に驚いてしまい、そして嬉しかったですね~。
……というより山本耕史さんと小林隆さんって共演多いですよね>華麗なる一族やマチベン
そして大山参りへ向かう一行。
駕籠で途中まで進み、駕籠が行けないところは磐音様が背負い……。
しかし、もうお内儀様の命は長くは無いと……。
それを聞いた磐音様は滝に打たれ、神仏に祈ります。
……それを邪魔する金目当ての大馬鹿者達が……。
本当にね、こういった輩にこそ天罰が落ちたらいいんだ。
そしてその後、今津屋さんはこれからは一緒の時間を大事に過ごしたいと。
江戸のお店はおこんと番頭さんに任せると。
そして、磐音様にも日参して欲しいと。
磐音様とおこんが江戸へ帰る道中。
一人の武芸者が磐音様に手合わせを願い出ます。
真面目な話、空気読め、って思いました(笑)
そして磐音様はおこんさんを背負い江戸へ……。
これから、二人はどういった道を歩かれるんでしょうね。
……続編はあるのかなあ。どうなんだろうなあ。
いや、面白い物語でした。
最後にコバさんも出て嬉しかったです。
PR
この記事にコメントする