テレビを見て思った事。更新は不定期、かもしれない。
つぶやいています:m_t_g_chourou
2017年10月22日は衆議院議員選挙です。投票へ行きましょう!
★ お知らせ
現在FC2ブログさんからブラックリスト呼ばわりされてますorz
なんでだ……orz
★ フリーエリア
★ カウンター
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ リンク
★ amazon
★ カテゴリー
★ 最新記事
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
m_t_g
HP:
性別:
男性
自己紹介:
現在視聴中のドラマ
セレブと貧乏太郎、風のガーデン、陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~
現在視聴継続中のアニメ
ケロロ軍曹、ファイテンション☆テレビ、銀魂、ヒャッコ、黒執事、とらドラ!、ケメコデラックス
セレブと貧乏太郎、風のガーデン、陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~
現在視聴継続中のアニメ
ケロロ軍曹、ファイテンション☆テレビ、銀魂、ヒャッコ、黒執事、とらドラ!、ケメコデラックス
★ ブログ内検索
★ アーカイブ
★ フリーエリア
★ アクセス解析
★2007/12/04 (Tue)
さて、第八章。
つか、このドラマの後の「SMAP×SMAP」で「ゴロレオ」ってパロディやってたんですけどー。
なんで香取さん、アナタは柴咲コウに何故似てしまってるんだ(笑)
つか、このドラマの後の「SMAP×SMAP」で「ゴロレオ」ってパロディやってたんですけどー。
なんで香取さん、アナタは柴咲コウに何故似てしまってるんだ(笑)
一人眠っていた釈。
ってBSフジの番組を見ていたのか。
部屋には大量の結露が……。
その頃、料理教室で滅多刺し……死んだ後なのに。
しかし、携帯が鳴り始め慌てた男は……飛び降り。
研究室で料理中の湯川。
湯川の事だから化学実験と同じカテゴリでやってるんだろうなあ。
食事前に殺人事件のことをかたり出すなよ内海。
大変忙しい湯川。
本当にね、「仕事以外はヒマ」ってカテゴリは間違ってるぞ。
ヒマってのは大事なカテゴリなんだぞっ!
皿が一枚かけてる(笑)
うーむ、美味しそうだ。
ご飯が進みそうなメニューだ。
確かに世界にはテレポーテーションの報告例はたくさんある……つか久し振りだな、世界で起きた報告例を羅列して行くのは。
坂本竜馬もテレポーテーションできたんじゃないか、なんて話もあるぐらいだし。
一度ぐらいならテレポーテーションかもしれないが、複数回ならばそれは一人の人間を複数名が騙っていた、なんて可能性もあるけどね……。
被害者は城之内さんの知り合いだった。
余計な事、ってお前無能が偉そうに。
しかしまあ、今回は城之内さんが初めて話にガッツリと絡んできてますね……。
遺体の声を聞け。
ストーカーに関しては、警察って役に立たんからねー。
どっちかって言うと探偵に頼んだ方が良いような。
後はどこまで自衛できるか、だからなー。
被害者宅へ向かう湯川。
寒い、と言いつつその当日の居室の様子を再現する湯川。
今回は認知心理学の問題、ねえ。
微妙に凶器の形状が違う傷……オリエント急行
か何かか。
湯川はシュミレーション中。
地下鉄ホームで覗き込んで駅員に注意される湯川。
内海が料理教室に聞きこみに言ってる間、壁にぶち当たる湯川(笑)
背中がすんげーガックリしてる(笑)
学生のレポートも見てもらえないのか(苦笑)
返事はするものの、明らかに心ここにあらず(笑)
「どこでもドア」の構造を気にするか(爆笑)
けっこう追い込まれてるなあ(笑)
明らかに怪しい匂いのする事務。
内海も湯川も壁にぶつかったまま。
とうとう刑事の勘を言い出した内海。
湯川の真似で笑い出した栗林、貴様前回で懲りてなかったのかーっ>湯川なりすまし
ところがその勘に湯川が乗ってキター。
つーわけで、被疑者死亡の自宅へ。
引きこもり同然でどうやって暮らしていたのか……。
とか思っていたらセパレート型真空管を使ったステレオをみつけた!
※コマンド?
▼ゆかわはかんげきしている!
▼ゆかわはすいっちをいれた!
▼うつみはおこっている!
▼ゆかわはへっどほんをみにつけた!
▼うつみはふしぎなうたをうたった!
▼しかしこうかはなかった!
▼うつみのこうげき!ぼりゅーむをあげた!
▼ゆかわはだめーじをうけている!
▼ゆかわはなにかひらめいた!
そして被疑者の髪形を尋ねた後、計算を……って窓が充分結露していない!
そんなわけで慌てて外へ出て塀に計算式を!
って靴を履き忘れたまま外へ帰ろうとしたのか(笑)
それだけ謎が解けて嬉しかったんだろうなあ。
しかしあの予告のシーンって(苦笑)
釈の自宅にて、湯川を待つ女二人。
明らかに不自然な赤いコート。
入れ違いに湯川登場。
結露した窓、その向こうに赤い服を着た人が……。
その赤い服を着た人は……マネキンだった。
うーむ、予想が外れたなあ。
私はてっきり助手の栗林が立っているのかと(苦笑)
アリバイ工作のため、黄色いコートを聞いて目撃情報を作り始める……。
釈の姉を殺した真犯人……それは事務のために残業していた女だった……ってやっぱりアイツか!
しかしまあ人を殺して恋人が死んで、尚且つ平然と泣き真似ができるんだから、大したタマだよなあ。
嫉妬って、怖いのねえ。
で、内海は人の研究室で何をしているの?
……ニンニク多くない?
ピーマンの切り方が怖いですよ?
つか小杉、タカアンドトシかと思ったなあ(苦笑)
城之内の元を訪ねる釈。
なるほど、残った痕跡ってガリなのか……。
いや、残っていた痕跡が何なのか本当に想像つかなかったのでねえ……ははぁー。
えーと、何が出来たの?どう見ても美味しくない見た目ですけど?
とりあえず美味しくてもそれはチンジャオロースでは無い事だけは確かだッ!
やはり「料理は科学だ」かっ!>湯川
結局一口食べてしまった湯川。
明らかにあの顔はムカッ腹立ってるぞ(笑)
本当にね、レシピ通り作れば美味しいのになんでそれを無視するかなあ……。
つか色々な作り方を試して試行錯誤した結果なのに何故それを改変しようとするんだろう、料理ベタな人って。
ってBSフジの番組を見ていたのか。
部屋には大量の結露が……。
その頃、料理教室で滅多刺し……死んだ後なのに。
しかし、携帯が鳴り始め慌てた男は……飛び降り。
研究室で料理中の湯川。
湯川の事だから化学実験と同じカテゴリでやってるんだろうなあ。
食事前に殺人事件のことをかたり出すなよ内海。
大変忙しい湯川。
本当にね、「仕事以外はヒマ」ってカテゴリは間違ってるぞ。
ヒマってのは大事なカテゴリなんだぞっ!
皿が一枚かけてる(笑)
うーむ、美味しそうだ。
ご飯が進みそうなメニューだ。
確かに世界にはテレポーテーションの報告例はたくさんある……つか久し振りだな、世界で起きた報告例を羅列して行くのは。
坂本竜馬もテレポーテーションできたんじゃないか、なんて話もあるぐらいだし。
一度ぐらいならテレポーテーションかもしれないが、複数回ならばそれは一人の人間を複数名が騙っていた、なんて可能性もあるけどね……。
被害者は城之内さんの知り合いだった。
余計な事、ってお前無能が偉そうに。
しかしまあ、今回は城之内さんが初めて話にガッツリと絡んできてますね……。
遺体の声を聞け。
ストーカーに関しては、警察って役に立たんからねー。
どっちかって言うと探偵に頼んだ方が良いような。
後はどこまで自衛できるか、だからなー。
被害者宅へ向かう湯川。
寒い、と言いつつその当日の居室の様子を再現する湯川。
今回は認知心理学の問題、ねえ。
微妙に凶器の形状が違う傷……オリエント急行
湯川はシュミレーション中。
地下鉄ホームで覗き込んで駅員に注意される湯川。
内海が料理教室に聞きこみに言ってる間、壁にぶち当たる湯川(笑)
背中がすんげーガックリしてる(笑)
学生のレポートも見てもらえないのか(苦笑)
返事はするものの、明らかに心ここにあらず(笑)
「どこでもドア」の構造を気にするか(爆笑)
けっこう追い込まれてるなあ(笑)
明らかに怪しい匂いのする事務。
内海も湯川も壁にぶつかったまま。
とうとう刑事の勘を言い出した内海。
湯川の真似で笑い出した栗林、貴様前回で懲りてなかったのかーっ>湯川なりすまし
ところがその勘に湯川が乗ってキター。
つーわけで、被疑者死亡の自宅へ。
引きこもり同然でどうやって暮らしていたのか……。
とか思っていたらセパレート型真空管を使ったステレオをみつけた!
※コマンド?
▼ゆかわはかんげきしている!
▼ゆかわはすいっちをいれた!
▼うつみはおこっている!
▼ゆかわはへっどほんをみにつけた!
▼うつみはふしぎなうたをうたった!
▼しかしこうかはなかった!
▼うつみのこうげき!ぼりゅーむをあげた!
▼ゆかわはだめーじをうけている!
▼ゆかわはなにかひらめいた!
そして被疑者の髪形を尋ねた後、計算を……って窓が充分結露していない!
そんなわけで慌てて外へ出て塀に計算式を!
って靴を履き忘れたまま外へ帰ろうとしたのか(笑)
それだけ謎が解けて嬉しかったんだろうなあ。
しかしあの予告のシーンって(苦笑)
釈の自宅にて、湯川を待つ女二人。
明らかに不自然な赤いコート。
入れ違いに湯川登場。
結露した窓、その向こうに赤い服を着た人が……。
その赤い服を着た人は……マネキンだった。
うーむ、予想が外れたなあ。
私はてっきり助手の栗林が立っているのかと(苦笑)
アリバイ工作のため、黄色いコートを聞いて目撃情報を作り始める……。
釈の姉を殺した真犯人……それは事務のために残業していた女だった……ってやっぱりアイツか!
しかしまあ人を殺して恋人が死んで、尚且つ平然と泣き真似ができるんだから、大したタマだよなあ。
嫉妬って、怖いのねえ。
で、内海は人の研究室で何をしているの?
……ニンニク多くない?
ピーマンの切り方が怖いですよ?
つか小杉、タカアンドトシかと思ったなあ(苦笑)
城之内の元を訪ねる釈。
なるほど、残った痕跡ってガリなのか……。
いや、残っていた痕跡が何なのか本当に想像つかなかったのでねえ……ははぁー。
えーと、何が出来たの?どう見ても美味しくない見た目ですけど?
とりあえず美味しくてもそれはチンジャオロースでは無い事だけは確かだッ!
やはり「料理は科学だ」かっ!>湯川
結局一口食べてしまった湯川。
明らかにあの顔はムカッ腹立ってるぞ(笑)
本当にね、レシピ通り作れば美味しいのになんでそれを無視するかなあ……。
つか色々な作り方を試して試行錯誤した結果なのに何故それを改変しようとするんだろう、料理ベタな人って。
PR
この記事にコメントする
★Re:無題★
そうなんですよね、あのシーンを見ていると不思議とドラクエ風テロップが頭の中に浮かんできてしまって(笑)
それでついついあんな感じに(照)
あと二話ですねえ……。
それでついついあんな感じに(照)
あと二話ですねえ……。