テレビを見て思った事。更新は不定期、かもしれない。
つぶやいています:m_t_g_chourou
2017年10月22日は衆議院議員選挙です。投票へ行きましょう!
★ お知らせ
現在FC2ブログさんからブラックリスト呼ばわりされてますorz
なんでだ……orz
★ フリーエリア
★ カウンター
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ リンク
★ amazon
★ カテゴリー
★ 最新記事
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
m_t_g
HP:
性別:
男性
自己紹介:
現在視聴中のドラマ
セレブと貧乏太郎、風のガーデン、陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~
現在視聴継続中のアニメ
ケロロ軍曹、ファイテンション☆テレビ、銀魂、ヒャッコ、黒執事、とらドラ!、ケメコデラックス
セレブと貧乏太郎、風のガーデン、陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~
現在視聴継続中のアニメ
ケロロ軍曹、ファイテンション☆テレビ、銀魂、ヒャッコ、黒執事、とらドラ!、ケメコデラックス
★ ブログ内検索
★ アーカイブ
★ フリーエリア
★ アクセス解析
★2007/08/14 (Tue)
このアニメのオープニングが変わりまして……。
しかしなんですね、このアニメって難しく文学的に捉えようとしたら果てしなく構築できますよね。
しかしなんですね、このアニメって難しく文学的に捉えようとしたら果てしなく構築できますよね。
・新OP
漢字が美麗なイラストに。
あの手をブラブラ振っている画が何故か恐怖を感じる。
羅漢に囲まれた糸色の目が険しくなっている。
「素敵♪」の時の動きって以前見たことあるんだけど思い出せない……なんだっけ。
糸色がまといの脚に口付けをするカット。
普通なら色気のあるシーンなんだろうけど、何故か管理人は「餓鬼道」を思い出してしまった。
人肉に嬲りつき快感を得るというか……。
顔が文字だけでゆっくり迫ってくる女生徒……これも怖いな。
糸色が自らの命を絶った後、残ったのは新たな命を孕んだ可符香……。
「アタシがここにいるの気づいて」って新たな命の事なのか……。
可符香の後ろに手がたくさんあって「千手観音」になっているんですが……。
それ自体が「神聖なモノを嬲った」という背筋が寒くなる禁忌を含んでいるような気がしてならないんですよね。
世間一般のイメージは「褥」的な色香を感じておられる方が多いようですが……。
何故か私は恐怖を感じてしまうんです>新OP
……ここまで書いておいてなんですが、管理人としては前の文字だけのOPの方が好きだったりします。
・第四話
小節あびると音無芽留のお話。
雑踏のシーンから常月さんいらっしゃった。
消しゴムで虐待だの漫画で虐待だの(笑)
たしかにそこらへんに落ちている石でも人の命を消す事は可能だとしても……ねえ。
トラの檻に落ちた……ブッダ
か。
ラインバックって(笑)
そういや御本人はお亡くなりになってるんですよねえ……。
尻尾まみれの小節家……なんだか怖い。
そして糸色にも尻尾を……変態(笑)
更にもう一人の変態藤吉登場、ネコ耳増加(笑)
復讐に「かわいそうなぞう
」を読む糸色(笑)
糸色、また明らかに音無をナンパ。
一週間誰とも話さないと言葉の出し方がわからない……よくあることです。
だからたまに独り言を話さないといけないのです。
音無の毒舌メールによって大混乱に陥る教室。
と、圏外の席に隔離……って何か覚醒してるし(慄)
コミケ落選オワタとか言ってなかったか?
可符香の母はエクソシスト
……その対処法は十字架で叩く……って悪魔城ドラキュラ
か魔界村
か。
可符香の目に映った音無の目に映った風来の目に映った音無の……ってそこにあったのは殺意!
・第五話
初っ端の映画会社パロ、あの画を見ると映画会社そのものより内村プロデュース
を思い出してしまう(大苦笑)
参議院選挙終わった直後だから好き勝手政治ネタ入れてきやがった(笑)
赤城さん→絆創膏って(最早過去の者に)
身の丈測定ねえ。
結局金額と言う数値で測ってることを糸色は知らない……。
挙句の果てに圧制発動……って安(以下検閲)
立って半畳寝て一条
……一条
?
後半はジブリパロから……って最初の温泉街も千と千尋の神隠し
ぽかったなあ。
そして温泉ネタ……ってあんらっきー☆ちゃんねる
……パロのパロをパロして……(大混乱)
つか桃太郎電鉄
の女湯ネタみたいだなあ。
そら引きこもりなら肌は雪のようにキレイだろうよ。
四コマなめんな>木直
なんだろう、まるで心中の道中のようにも見えてくるんですが……>新井先生と小森さん
・第六話
失踪宣言。
しかし生徒は可符香の体調不良の方を気にされている様でして……。
病院に行ったら絶望先生にソックリな人?って糸色先生?……って桃色係長は止めたのか。
兄の名前は糸 色命先生(離して書いた)
逃げた可符香。
「失踪します 糸色望」の隣に小さく「まとい」(笑)
あ、まだその設定生きていたんだ>千里→糸色
糸色は……何処の過疎学校?何の映画なんだろうか。
搬出される小森(笑)、圏外から逃れる音無、果物を拾い集めるマ太郎、尻尾を追い求める小節、小川さんな木村、あとはまあ……いろいろあって。
「いろいろあって」ってキッチリせずに終わったか。
執事にセバスチャン……なんだろう、ハイジかなにかなんだろうか。
つか管理人の中学校時代の仇名がセバスチャンなだけに複雑な胸中。
ちゃらい糸色(笑)
妹は絶倫、と呼ばれて殿中。
普通列車で追っかける日塔。
見合いの説明のVTR……早い→のはらしんのすけ→遅い→のはらしんのすけ→早い→のはらしんのすけ→……のローテーション。
丈の短い着物のカエレ、映像特典用(笑)……訴えて良いと思う。
目を逸らして生きる糸色……たしかに逸らさないとやってられない。
つか水槽、何が現在進行形でいるんだ(恐笑)
……しかし千里もまといも本当に糸色先生のことが好きなんですねえ……。
ナパキャット・ワンチャイなんて誰がわかるんだ(タイ辺り?)
つか黒子なのは誰とも目が合わないように、か……。
ノスタル爺
(大爆笑)
いつ蔵に入った>黒子
見合いのプロってあのシルエットは円谷さん?
嫌がらせだったのか>執事
妖怪だと思ったので目目連かなと思ったら……百目小僧の方だったか。
占い師覚醒……つか「この国の行く末」って言ってる段階で滅ぶ事確定じゃないですか。
ってカエラの下着が目目連にーっ。
って帰りの電車も普通ですか(笑)>日塔
今回のアイキャッチは映画の看板パロでしたね。
とりあえず「TRICK
」があったのはわかった。
漢字が美麗なイラストに。
あの手をブラブラ振っている画が何故か恐怖を感じる。
羅漢に囲まれた糸色の目が険しくなっている。
「素敵♪」の時の動きって以前見たことあるんだけど思い出せない……なんだっけ。
糸色がまといの脚に口付けをするカット。
普通なら色気のあるシーンなんだろうけど、何故か管理人は「餓鬼道」を思い出してしまった。
人肉に嬲りつき快感を得るというか……。
顔が文字だけでゆっくり迫ってくる女生徒……これも怖いな。
糸色が自らの命を絶った後、残ったのは新たな命を孕んだ可符香……。
「アタシがここにいるの気づいて」って新たな命の事なのか……。
可符香の後ろに手がたくさんあって「千手観音」になっているんですが……。
それ自体が「神聖なモノを嬲った」という背筋が寒くなる禁忌を含んでいるような気がしてならないんですよね。
世間一般のイメージは「褥」的な色香を感じておられる方が多いようですが……。
何故か私は恐怖を感じてしまうんです>新OP
……ここまで書いておいてなんですが、管理人としては前の文字だけのOPの方が好きだったりします。
・第四話
小節あびると音無芽留のお話。
雑踏のシーンから常月さんいらっしゃった。
消しゴムで虐待だの漫画で虐待だの(笑)
たしかにそこらへんに落ちている石でも人の命を消す事は可能だとしても……ねえ。
トラの檻に落ちた……ブッダ
ラインバックって(笑)
そういや御本人はお亡くなりになってるんですよねえ……。
尻尾まみれの小節家……なんだか怖い。
そして糸色にも尻尾を……変態(笑)
更にもう一人の変態藤吉登場、ネコ耳増加(笑)
復讐に「かわいそうなぞう
糸色、また明らかに音無をナンパ。
一週間誰とも話さないと言葉の出し方がわからない……よくあることです。
だからたまに独り言を話さないといけないのです。
音無の毒舌メールによって大混乱に陥る教室。
と、圏外の席に隔離……って何か覚醒してるし(慄)
コミケ落選オワタとか言ってなかったか?
可符香の母はエクソシスト
可符香の目に映った音無の目に映った風来の目に映った音無の……ってそこにあったのは殺意!
・第五話
初っ端の映画会社パロ、あの画を見ると映画会社そのものより内村プロデュース
参議院選挙終わった直後だから好き勝手政治ネタ入れてきやがった(笑)
赤城さん→絆創膏って(最早過去の者に)
身の丈測定ねえ。
結局金額と言う数値で測ってることを糸色は知らない……。
挙句の果てに圧制発動……って安(以下検閲)
立って半畳寝て一条
後半はジブリパロから……って最初の温泉街も千と千尋の神隠し
そして温泉ネタ……ってあんらっきー☆ちゃんねる
つか桃太郎電鉄
そら引きこもりなら肌は雪のようにキレイだろうよ。
四コマなめんな>木直
なんだろう、まるで心中の道中のようにも見えてくるんですが……>新井先生と小森さん
・第六話
失踪宣言。
しかし生徒は可符香の体調不良の方を気にされている様でして……。
病院に行ったら絶望先生にソックリな人?って糸色先生?……って桃色係長は止めたのか。
兄の名前は糸 色命先生(離して書いた)
逃げた可符香。
「失踪します 糸色望」の隣に小さく「まとい」(笑)
あ、まだその設定生きていたんだ>千里→糸色
糸色は……何処の過疎学校?何の映画なんだろうか。
搬出される小森(笑)、圏外から逃れる音無、果物を拾い集めるマ太郎、尻尾を追い求める小節、小川さんな木村、あとはまあ……いろいろあって。
「いろいろあって」ってキッチリせずに終わったか。
執事にセバスチャン……なんだろう、ハイジかなにかなんだろうか。
つか管理人の中学校時代の仇名がセバスチャンなだけに複雑な胸中。
ちゃらい糸色(笑)
妹は絶倫、と呼ばれて殿中。
普通列車で追っかける日塔。
見合いの説明のVTR……早い→のはらしんのすけ→遅い→のはらしんのすけ→早い→のはらしんのすけ→……のローテーション。
丈の短い着物のカエレ、映像特典用(笑)……訴えて良いと思う。
目を逸らして生きる糸色……たしかに逸らさないとやってられない。
つか水槽、何が現在進行形でいるんだ(恐笑)
……しかし千里もまといも本当に糸色先生のことが好きなんですねえ……。
ナパキャット・ワンチャイなんて誰がわかるんだ(タイ辺り?)
つか黒子なのは誰とも目が合わないように、か……。
ノスタル爺
いつ蔵に入った>黒子
見合いのプロってあのシルエットは円谷さん?
嫌がらせだったのか>執事
妖怪だと思ったので目目連かなと思ったら……百目小僧の方だったか。
占い師覚醒……つか「この国の行く末」って言ってる段階で滅ぶ事確定じゃないですか。
ってカエラの下着が目目連にーっ。
って帰りの電車も普通ですか(笑)>日塔
今回のアイキャッチは映画の看板パロでしたね。
とりあえず「TRICK
PR
この記事にコメントする